大きくする 文字のサイズ調整 小さくする
まずはTEL 0134-33-9850までお電話を



シルバーセンターについて
シルバーセンターとは
センターの所在地
センターの独自事業
その他機関へのリンクはこちら
*
仕事の依頼
仕事の特徴はこちら
仕事の依頼についてはこちら
利用の手順についてはこちら
仕事の内容はこちら
*
入会希望の方
入会の資格はこちら
就業についてはこちら
入会手続きの流れはこちら
会員入会促進PR
*
会員用ページ
会報
事務局だより
講習会等の行事はこちら
配分金振込日はこちらから
*
*

公益社団法人
小樽市シルバー人材センター


〒047-0013
小樽市奥沢5丁目3番1号
(旧天神小学校)

TEL:0134-33-9850
FAX:0134-33-9854

<Eメール>
o-silver@otaru-sc.jp

業務時間:月曜~金曜
9:00~17:00

地図はこちら
*

 

ホーム  >  講習会の行事
講習会等の行事

小樽市民の皆様へ

小樽市に居住する60歳以上の一般市民の皆様にも、当センターの会員と一緒に、 次の講習会を無料で受講いただけます。
受講を希望される方は、当センターまで お申込みください(電話0134-33-9850)。

【除草手刈講習会】
 ご自宅の庭で役立つ基本的技術の習得

 ・開催日時 令和7年6月3日(火) 午前9時から午後3時
 ・会  場 小樽市シルバー人材センター(小樽市奥沢5丁目3番1号旧天神小学校2階)
       センター研修室及び敷地内(旧天神小学校2階建物内、グラウンド)
 ・当日の服装、用意するもの
       服装は外で作業をできる服装
       昼食、飲み物
       かま等の除草道具、軍手(ない方にはお貸しします)
 ・締  切 令和7年5月27日(火)
 

会員のための講習

お客様によりよいお仕事を提供できるように、また、新たな技術を身につけチャレンジ したいという会員のために、各種講習を行っています。
受講料はかかりません。就業を希望する方は必ずご参加ください。
※受講を希望される方は、事前に事務局へご連絡ください。

  令和6年度 講習会・行事予定表講習会予定表


安全に関する講座
就業中や就業途上での安全意識の向上を図るための「安全大会」、日常の生活を健康に明るく生きるための「健康講話会」を開催しています。
 
ボランティア活動
シルバー人材センターでは、働いてお金を得るだけでなく、日ごろお世話になっている市民の皆様や、小樽市の発展のために、公共施設等で除草や清掃などのボランティア活動を行っています。
 毎年、多くの会員が参加しています。